海外FX業者:XMTrading(エックスエム)について解説

XMTradingの総合ガイド:口座開設から取引まで完全解説

XMTradingトップページ

  1. XMTrading(エックスエム)とは?海外FX業者の特徴と魅力
  2. 会社情報と信頼性
    1. 運営会社とライセンス
      1. セーシェル金融庁(FSA)ライセンスの特徴
    2. 分別管理と保険
  3. XMTradingの口座タイプと特徴
    1. スタンダード口座の特徴
      1. スタンダード口座がおすすめな方
    2. 少額取引に最適なマイクロ口座
      1. マイクロ口座がおすすめな方
    3. スプレッドが狭いXM Zero口座
      1. XM Zero口座がおすすめな方
    4. 日本人向けKIWAMI極口座の特典
      1. KIWAMI極口座がおすすめな方
  4. XMTradingの口座開設方法
    1. 本人確認書類の提出
    2. 追加口座の開設方法
  5. 取引条件・ルール
    1. 取扱銘柄
    2. 最大レバレッジ1,000倍
    3. レバレッジ制限
    4. ストップレベルゼロ
  6. 取引ツールとサービス
    1. MT4・MT5プラットフォーム
    2. XMTradingアプリ
    3. 無料VPSサーバー
    4. 透明性の高いNDD方式を採用
    5. 安定した約定力
  7. サポートと教育コンテンツ
    1. 高品質な日本語サポート
    2. 日本語対応の教育コンテンツ
      1. マーケット分析レポート
      2. WEBセミナー
      3. 動画マニュアル
      4. 無料の取引シグナル
      5. 有料の取引シグナル
      6. その他の便利ツール
  8. 入出金方法
    1. 入金方法一覧
    2. 出金方法一覧
  9. キャンペーン・ボーナス
    1. 口座開設ボーナス
    2. 100% + 20%入金ボーナス
    3. ロイヤルティプログラム
    4. 友達紹介プログラム
  10. 無料デモ口座の活用法
    1. デモ口座の特徴
    2. デモ口座の開設方法
  11. 禁止事項と注意点
    1. アカウント凍結を避けるための禁止事項
    2. 休眠口座の手数料と再アクティベート方法
  12. XMTradingの取引口座の管理と活用法
    1. 複数口座の効果的な使い分け
    2. 口座間の資金移動
  13. XMTradingの活用術と実践的なトレード戦略
    1. 初心者向けの取引スタート方法
    2. ボーナスを活用した効率的な資金運用
    3. 中上級者向けの取引戦略
  14. まとめ:XMTradingの総合評価
    1. XMTradingのメリット
    2. XMTradingのデメリット
    3. XMTradingが向いている人

XMTrading(エックスエム)とは?海外FX業者の特徴と魅力

XMTrading(エックスエム)は、2009年に設立され、現在では日本人シェアNo.1を誇る最大手の海外FX業者です。豪華な口座開設ボーナスや入金ボーナスを提供していることから、多くのトレーダーに支持されています。また、入出金の安定性や資金の安全性も非常に高く評価されており、初心者の方が海外FXデビューを果たすには最適な優良業者と言えるでしょう。

口座開設はこちら

会社情報と信頼性

運営会社とライセンス

XMTrading運営会社詳細

XMの日本向けブランドであるXMTradingを運営しているのはセーシェルで法人登録している「Tradexfin Limited」です。以前までは「Trading Point (Seychelles) Limited」という社名でしたが、2020年に変更されました。金融ライセンスも、このセーシェル金融庁(FSA)で取得しています。

XMTrading金融ライセンス詳細

XMグループでは、世界各国・地域の法律に準拠して顧客に魅力的なサービスを展開するため、7種類の金融ライセンスを取得しています。金融ライセンスとは、その国の金融庁に認められた海外FX業者に発行されるもので、金融庁の厳しい審査を通って取得することができます。

XMTradingは、特に注目すべき点として、XM本社が保有する「英国金融行動監視機構(FCA)」のライセンスがあります。このライセンスは、世界で最も厳しい審査基準を設けていることで知られています。そのため、XMグループの安全性にはしっかりとした裏付けがあると言えるでしょう。

さらに、日本人顧客を管理するための規制機関として、「セーシェル金融庁(FSA)」と「モーリシャス金融サービス委員会(FSC)」の2つがあります。実際、XMTradingは2016年にこれらのライセンスを取得して以来、一度も監査に引っかかったり、ライセンスを剥奪される措置を受けたことがありません。このように、毎年外部からの厳しい監査や規制をクリアし続けており、海外FX業者として誠実な運営を行っていることが証明されています。

セーシェル金融庁(FSA)ライセンスの特徴

  • 「証券ディーラーライセンス」のひとつ
  • 十分な資本金と顧客の入出金を担保できなければ取得できない
  • 毎年の監査義務
  • 運営状態に問題があればライセンス剥奪

分別管理と保険

XMの口座に預け入れた資金は、優良金融機関に保管・管理されているため(分別管理)、XMが経営危機に陥った場合でも顧客資産は保護されます。加えて、XMは独自にAIG(アメリカン・インターナショナル・グループ)保険に加入しており、万が一経営破綻に陥った場合には顧客資産の全額を補填できる体制を整えています。海外FX業者において、こうした補償が約束されていることは珍しく、非常に安心できるポイントです。

XMTradingの口座タイプと特徴

XMTradingの口座タイプは「マイクロ口座」「スタンダード口座」「XM Zero口座」「KIWAMI極口座」の4種類です。それぞれ最大レバレッジ・ロット単位・取引手数料・スプレッド・最低入金額・ボーナスの有無などが異なります。自分のトレードスタイルや資金状況に合わせて、最適な口座タイプを選びましょう。

XMTrading口座タイプ

スタンダード口座の特徴

スタンダード口座がおすすめな方

  • XMTradingでの口座開設が初めての方
  • ハイレバレッジで効率よく利益を上げたい方
  • ボーナスを活用したい方

スタンダード口座では最大レバレッジ1,000倍を利用可能で、全てのボーナスを受け取ることができます。効率重視で稼ぎたい方や海外FX初心者の方にもおすすめの口座タイプです。口座開設後、リアル口座として使用するには本人確認書類の提出と口座有効化の手続きが必要です。

スタンダード口座の主な特徴:

  • 最大レバレッジ:1,000倍
  • 最低入金額:5ドル(約700円)
  • 取引手数料:無料
  • スプレッド:標準(EUR/USD 平均1.7pips)
  • ボーナス:全て対象
  • 取引単位:1スタンダードロット(10万通貨)

少額取引に最適なマイクロ口座

マイクロ口座がおすすめな方

  • 少額からFX取引を試したい方
  • EAを検証したい方
  • 海外FXが初めての方

マイクロ口座は最低入金額500円から取引できる少額投資向けの口座タイプです。デモ口座よりもリアルな環境でFX取引ができるので、XMTradingでお試しトレードをするならマイクロ口座がおすすめです。また、少額投資に対応していることから、EAの検証用口座としても最適です。ロイヤルティプログラムのステータスを、ノーリスクでエリートまで引き上げることに利用できます。

マイクロ口座の主な特徴:

  • 最大レバレッジ:1,000倍
  • 最低入金額:5ドル(約700円)
  • 取引手数料:無料
  • スプレッド:標準(EUR/USD 平均1.7pips)
  • ボーナス:全て対象
  • 取引単位:0.01マイクロロット(1,000通貨)から

スプレッドが狭いXM Zero口座

XM Zero口座がおすすめな方

  • スキャルピングトレーダー
  • 低スプレッド口座を利用したい方

XM Zero口座は、取引形態にECN方式を採用した中上級者向けの低スプレッド口座です。最大レバレッジ500倍・ボーナスは口座開設ボーナスのみ、また他の口座とは違い別途取引手数料が発生する代わりに、取引の透明性が非常に高く、主要通貨最小0pipsという超低スプレッドでトレードすることができ、スキャルピングや自動売買に有利です。仮想通貨は取り扱っていません。最初にある程度の資金が必要となる口座タイプです。

XM Zero口座の主な特徴:

  • 最大レバレッジ:500倍
  • 最低入金額:100ドル(約14,000円)
  • 取引手数料:往復10ドル/1ロット
  • スプレッド:超狭い(EUR/USD 平均0.1pips)
  • ボーナス:口座開設ボーナスのみ
  • 取引単位:0.01スタンダードロット(1,000通貨)から

日本人向けKIWAMI極口座の特典

XMTradingKIWAMI極口座

KIWAMI極口座がおすすめな方

  • スキャルピングトレーダー
  • 中長期トレーダー
  • 取引コストの安さ(スプレッドの狭さ)にこだわる方

2022年に新たにリリースされたKIWAMI極口座は、主要通貨ペアと貴金属はスワップフリーとなっているため、スイングトレードや長期トレードにおいて有利に働きます。スプレッド最小0.6pipsで、取引手数料がかからないため最も取引コストを抑えられる万能口座です。非常に少ない資金で取引できますが、口座開設ボーナス以外のキャンペーンは対象外です。多くのトレーダーから最も取引環境が優れている中上級者向け口座として圧倒的な支持を集めています。

KIWAMI極口座の主な特徴:

  • 最大レバレッジ:1,000倍
  • 最低入金額:10ドル(約1,400円)
  • 取引手数料:無料
  • スプレッド:狭い(EUR/USD 平均0.6pips)
  • ボーナス:口座開設ボーナスのみ
  • 取引単位:0.01スタンダードロット(1,000通貨)から
  • 特典:主要通貨ペアと貴金属がスワップフリー

XMTradingの口座開設方法

XMTradingの口座開設は非常に簡単で、以下の手順で完了します:

  1. 公式サイトにアクセスし、「口座開設」ボタンをクリック
  2. 必要事項(氏名、メールアドレス、電話番号など)を入力
  3. 利用規約に同意して「次へ」をクリック
  4. 取引口座の種類(マイクロ、スタンダード、XM Zero、KIWAMI極)を選択
  5. プラットフォーム(MT4またはMT5)を選択
  6. 口座の基本通貨を選択
  7. 「リアル口座を開設する」をクリック

これで口座開設の申請は完了です。登録したメールアドレスに確認メールが届きますので、記載されているリンクをクリックして口座を有効化します。

本人確認書類の提出

口座開設後、実際に取引を始める前に本人確認書類の提出が必要です。これは国際的なマネーロンダリング防止規制に基づく手続きで、以下の書類が必要となります:

  1. 身分証明書:パスポート、運転免許証、マイナンバーカード(通知カードは不可)のいずれか
  2. 住所確認書類:公共料金の請求書、銀行取引明細書、住民票など(発行日から6ヶ月以内のもの)

書類は鮮明に撮影し、XMTradingのマイページからアップロードします。通常、提出から24時間以内に審査が完了し、口座が有効化されます。

追加口座の開設方法

XMTradingでは、1人のユーザーが最大8つの取引口座を持つことができます。例えば、スタンダード口座とXM Zero口座を併用したり、MT4とMT5の両方のプラットフォームを使いたい場合に便利です。追加口座の開設は以下の手順で行います:

  1. XMTradingのマイページにログイン
  2. 「口座」タブをクリック
  3. 「追加口座を開設する」をクリック
  4. 口座タイプとプラットフォームを選択
  5. 「口座を開設する」をクリック

追加口座は即時に開設され、すぐに使用可能になります。既に本人確認が完了している場合は、再度書類を提出する必要はありません。

取引条件・ルール

取扱銘柄

XMTradingの取扱通貨ペアは55種類で、一般的なラインナップと言えます。しかしその他CFD銘柄はとても充実しており、株価指数や貴金属は先物取引も扱っているため、短期・長期どちらの取引戦略にも対応可能です。また、一時取扱を停止していた仮想通貨も再び取引できるようになりました。

主な取扱銘柄:

  • 通貨ペア:55種類
  • 貴金属:4種類(金、銀、パラジウム、プラチナ)
  • エネルギー:3種類(原油、天然ガス)
  • 株価指数:19種類
  • 仮想通貨:5種類(BTC、ETH、LTC、XRP、BCH)
  • 株式CFD:多数

最大レバレッジ1,000倍

XMTradingレバレッジ

XMTradingの最大レバレッジは長らく888倍でしたが、2022年のアップデートにより最大1,000倍に引き上げられました。高レバレッジを活用することで、少額の資金でも大きなポジションを持つことができ、効率的な取引が可能になります。

XMTradingはゼロカットシステムを採用しているので、投資額以上の借金を背負ってしまう心配もありません。相場が急変して大きな損失が発生した場合でも、口座残高がマイナスになることはなく、投資した資金以上の損失を被ることはありません。

レバレッジ制限

XMTradingレバレッジ制限

多くの海外FX業者と同様、XMTradingでも有効証拠金が増えるほど最大レバレッジが引き下げられる仕組みになっています。ただし、レバレッジ制限が最初にかかるのは証拠金40,000ドルのため、比較的高額な資金までレバレッジ1,000倍を利用できます。

レバレッジ制限の詳細:

  • 0〜40,000ドル:最大レバレッジ1,000倍
  • 40,001〜100,000ドル:最大レバレッジ500倍
  • 100,001〜200,000ドル:最大レバレッジ200倍
  • 200,001ドル以上:最大レバレッジ100倍

ストップレベルゼロ

2021年のアップデートにより、全ての銘柄のストップレベルがゼロに統一されました。元々他社よりもストップレベルが広めでしたが、このアップデートによりスキャルピング・トレーリングストップ・EA運用の自由度が格段に増しました。ストップレベルゼロにより、現在価格のすぐ近くに逆指値注文やストップロスを設定できるようになり、より精密なリスク管理が可能になりました。

取引ツールとサービス

MT4・MT5プラットフォーム

XMTradingでは、世界標準の取引プラットフォームであるMT4(MetaTrader4)とMT5(MetaTrader5)を提供しています。どちらも以下の環境で利用可能です:

  • Windows版デスクトップアプリ
  • Mac版デスクトップアプリ
  • ウェブトレーダー(ブラウザ版)
  • iOS/Android用モバイルアプリ

MT4は長年の実績があり安定性に優れ、MT5はより多機能で高度な分析ツールを備えています。どちらを選ぶかはトレーダーの好みによりますが、初心者の方はまずMT4から始めるのがおすすめです。

XMTradingアプリ

XMTradingアプリについて

XMTradingアプリについて

XMTradingは、定番のMT4・MT5以外にも独自開発のスマホアプリ「XMTradingアプリ」もリリースしています。このアプリはMT5口座専用ですが、iOS・Androidに対応しており、取引のみならずアプリ上で入出金も可能です。使いやすいインターフェースと日本語対応で、スマホだけで完結するトレード環境を提供しています。

XMTradingアプリの主な機能:

  • チャート分析
  • 注文発注・管理
  • 口座残高・ポジション確認
  • 入出金手続き
  • 経済指標カレンダー
  • マーケットニュース

無料VPSサーバー

XMTradingでは無料VPSサーバーも利用可能です。利用には毎月1,000ドル以上の口座残高維持と、毎月5ロット以上の取引達成が条件です。このVPSサーバーは月額28ドル支払えば誰でも利用できるので、約定スピードを重視する人や自動売買でEAを安定稼働させたい人は利用を検討してみても良いでしょう。

VPSサーバーを利用するメリット:

  • 24時間365日の安定稼働
  • 自分のPCの電源を切っていても自動売買が継続
  • 高速な約定環境
  • 電力コストの節約
  • システムダウンのリスク軽減

透明性の高いNDD方式を採用

DD方式とNDD方式について

XMTradingの取引方式はNDD方式(ノンディーリングデスク方式)です。DD方式とNDD方式の注文方式の大きな違いは、FX取引の際、間に仲介業者であるディーラーを挟むかどうかです。

NDD方式のほうがDD方式よりも透明性が高いため、有利な環境でのトレードが行えます。また、NDD方式は約定拒否の心配がないため、DD方式よりも約定力が高くなります。トレーダーの注文は直接インターバンク市場に流れるため、公正な価格で取引が執行されます。

安定した約定力

XMTradingは約定力の高さにも定評があります。公式サイトでは、以下のデータが公開されています:

  • 全注文の99.35%が1秒以下で執行
  • リクオートは一切なし-Virtual Dealer Pluginなし
  • 執行率100%、約定拒否なし
  • リアルタイムの成功執行

XMTradingは、2010年より他の海外FX業者に先駆けてリクオートなし、約定拒否なしなど、約定力の改善に努めてきました。特に重要な経済指標発表時など、相場が急変する場面でも安定した約定を提供しています。

サポートと教育コンテンツ

高品質な日本語サポート

XMTrading日本語サポート

XMTradingのサポート窓口はメール・チャットの2種類です。日本人スタッフが在籍する20名以上のサポートデスクで、平日9〜21時に対応しています。口座開設や取引に関する質問、入出金の手続きなど、様々な問い合わせに日本語で対応してくれるため、言語の壁を心配する必要はありません。

日本語対応の教育コンテンツ

XMTradingでは投資初心者向けのコンテンツがとても充実しています。しかも全て日本語対応です。公式サイトから、以下の各種情報サービスが利用可能です:

マーケット分析レポート

経済ニュースは日本人スタッフが動画で配信しています。バックナンバーも視聴可能です。毎日の相場動向や重要な経済指標の解説など、トレードの参考になる情報が提供されています。

WEBセミナー

XMTradingウェビナー

予約登録をすることで、日本人講師によるオンラインセミナーを受講できます。開催頻度がとても多く、基本的なものから一歩踏み込んだものまで、とても充実した内容です。数ある海外業者の中でも、日本人向けセミナーを開催している業者はほとんどありません。

主なセミナーテーマ:

  • FX取引の基礎知識
  • テクニカル分析入門
  • チャートパターン活用法
  • リスク管理と資金管理
  • 実践的なトレード戦略

動画マニュアル

取引ツールの動画マニュアルも提供されており、初心者が疑問を抱きやすいポイントがしっかり解説されています。MT4/MT5の使い方から、注文方法、チャート分析の基本まで、ステップバイステップで学ぶことができます。

無料の取引シグナル

MT4・MT5には、無料で使える取引シグナルが初めからインストールされています。シグナルは1日に2回更新され、エントリー・利益確定・損切りのタイミングが配信されます。これらのシグナルを参考にすることで、初心者でも効率的にトレードを行うことができます。

有料の取引シグナル

MQL5コミュニティで提供されている、有料の取引シグナルも購入できます。直接、取引ツールから購入・セットアップが可能です。実績のあるトレーダーのシグナルを購入することで、より高度な取引戦略を活用することができます。

その他の便利ツール

  • 経済カレンダー:重要な経済指標の発表スケジュールを確認できます
  • FX計算ツール:ロットサイズ、スワップポイント、必要証拠金などを簡単に計算できます

入出金方法

XMTradingでは、以下の入出金方法が利用可能です:

入金方法一覧

XMTrading入金方法

  1. クレジットカード/デビットカード:VISA、MasterCard、JCB
    • 手数料:無料
    • 反映時間:即時
    • 最低入金額:$5(約700円)
  2. 国内銀行送金:GMOあおぞらネット銀行
    • 手数料:無料
    • 反映時間:当日〜翌営業日
    • 最低入金額:$5(約700円)
  3. 電子決済サービス:bitwallet、STICPAY、Skrill、Neteller
    • 手数料:無料
    • 反映時間:即時
    • 最低入金額:$5(約700円)
  4. 仮想通貨:Bitcoin、Ethereum、Tether、Litecoin
    • 手数料:無料
    • 反映時間:1〜3時間
    • 最低入金額:$5相当

出金方法一覧

XMTrading出金方法

  1. 国内銀行送金
    • 手数料:2,000円
    • 処理時間:1〜5営業日
    • 最低出金額:$200(約28,000円)
  2. 電子決済サービス:bitwallet、STICPAY、Skrill、Neteller
    • 手数料:無料
    • 処理時間:1〜2営業日
    • 最低出金額:$5(約700円)
  3. 仮想通貨:Bitcoin、Ethereum、Tether、Litecoin
    • 手数料:無料
    • 処理時間:1〜2営業日
    • 最低出金額:$5相当

出金時には、原則として入金時と同じ方法で出金する必要があります。例えば、クレジットカードで入金した場合は、まず入金額と同額までをクレジットカードに出金し、それを超える利益分は他の出金方法を選択できます。

キャンペーン・ボーナス

XMTradingでは、常時様々なキャンペーンやボーナスを提供しています。これらを活用することで、より効率的に資金を運用することができます。

口座開設ボーナス

XMTrading口座開設ボーナス

XMTradingでは、口座開設者全員にボーナス3,000円がプレゼントされます。このボーナスは口座開設と本人確認書類の提出が完了すると自動的に付与されます。

ポイント

  • 口座開設だけでボーナス3,000円が付与される
  • 資金利益は出金可能
  • 全ての口座タイプが対象(マイクロ口座、スタンダード口座、XM Zero口座、KIWAMI極口座)

注意点

  • 口座開設ボーナスの受け取りは1人1回まで
  • ボーナスは出金不可
  • 資金利益出金のたびに一定ボーナス消滅
  • 消滅ボーナス額 = 保有ボーナス × 出金比率(口座にある出金可能残高と出金申請額との割合)

口座開設ボーナスは全ての口座タイプが対象なので、資金ゼロからでも取引を始められます。ただし、ボーナス自体は出金できず、資金利益を出金するたびに一定のボーナスが消滅する点に注意してください。また、口座開設ボーナスをもらえるのは1人1回までです。すでに口座開設ボーナスを受取済の方は、新たに口座開設してもボーナスは受け取れません。

100% + 20%入金ボーナス

XMTrading入金ボーナス

XMTradingでは、入金額に応じて100%または20%の入金ボーナスが付与されます。

ポイント

  • 初回入金だけでなく追加入金もボーナス対象
  • 入金5万円までは100%ボーナス(上限5万円相当)
  • 入金5万円〜225万円までは20%入金ボーナス(上限45万円相当)
  • 資金や利益は制限なく出金可能

注意点

  • 対象口座はマイクロ口座・スタンダード口座のみ(XM Zero口座とKIWAMI極口座は対象外)
  • ボーナスは出金不可
  • 資金利益出金のたびに一定ボーナス消滅
  • 消滅ボーナス額 = 保有ボーナス × 出金比率(口座にある出金可能残高と出金申請額との割合)

入金額に応じて、ボーナスが付与されます。初回入金だけでなく追加入金もボーナスの対象で、もらえるボーナス上限は50万円です。ボーナスは出金できず、資金や利益を出金するたびに一定のボーナスが消滅します。このボーナスを活用することで、実質的に取引資金を増やし、より大きなポジションを持つことができます。

ロイヤルティプログラム

XMTradingロイヤルティポイントについて

XMTradingロイヤルティポイントについて

XMTradingには、ロイヤルティプログラムという独自のポイントサービスがあります。取引数量に応じてポイントが付き、貯まったポイントは現金かFXトレード用のボーナスに引き換えが可能です。

XMTradingロイヤルティポイントについて

ポイント

  • 取引1ロットあたり7〜16XMP獲得
  • 1XMPにつき約0.3ドルのボーナスと交換可能
  • 獲得できるXMPに上限はない

注意点

  • 対象口座はマイクロ口座・スタンダード口座のみ
  • ポジション保有時間10分以上の取引のみカウント
  • 一定期間取引がないと保有XMP消滅かつステータスがエグゼクティブに戻る

獲得できるXMPは、取引期間に応じた4つのステータスによって異なり、取引すればするほどお得になっていきます。

ステータスと獲得XMP:

  1. エグゼクティブ:7XMP/ロット(開始時点)
  2. ゴールド:9XMP/ロット(取引開始から1ヶ月経過)
  3. プラチナ:12XMP/ロット(取引開始から2ヶ月経過)
  4. エリート:16XMP/ロット(取引開始から3ヶ月経過)

XMPは1ポイントあたり約0.3ドルのボーナスに交換でき、獲得できるXMPやボーナスに上限はありません。ただし、一定期間(通常は3ヶ月)取引がないと保有XMPが全て消滅し、ステータスもエグゼクティブに戻るので、定期的に取引を行うことが重要です。

友達紹介プログラム

XMTradingでは友達紹介プログラムも常時開催しています。このプログラムを活用することで、知人や友人を紹介するだけで現金報酬を得ることができます。

XMTrading友達紹介プログラム

ポイント

  • 紹介者は紹介した人数に応じて1人あたり最大35ドル現金報酬を獲得
  • 紹介された友人は50ドルのボーナス獲得
  • 紹介できる人数に上限なし

注意点

  • 本人認証を完了したリアル口座が必要
  • 紹介者がキャンペーンに参加するには、事前に往復3スタンダードロット以上の取引を達成する
  • 紹介者が現金報酬・友人がボーナスを獲得するには、友人が自己資金を使い往復3スタンダードロット以上の取引を達成する
  • 必要ロット数のカウント対象銘柄は、通貨ペア・ゴールド・シルバーのみ

まず、友達紹介プログラムに参加するには、紹介者が事前に往復3スタンダードロット以上の取引を達成している必要があります。その後、友人に自身の紹介URL経由での口座開設と自己資金の入金を依頼します。紹介できる人数に上限はありません。その友人が往復3スタンダードロット以上の取引を達成すると、紹介者には紹介人数に応じた現金報酬が付与され、友人には50ドルのボーナスが付与されます。

紹介人数による報酬額:

  • 紹介人数1〜15名の場合、友人1人あたり25ドル
  • 紹介人数16〜30名の場合、友人1人あたり30ドル
  • 紹介人数30名以上の場合、友人1人あたり35ドル

必要ロット数のカウント対象銘柄は、通貨ペア・ゴールド・シルバーのみです。XMTradingの友達紹介プログラムは非常に利用しやすいので、ぜひ積極的に活用しましょう。

無料デモ口座の活用法

XMTradingでは、実際の資金を使わずに取引を練習できるデモ口座も提供しています。デモ口座は実際の市場環境を模したシミュレーション環境で、リアルな取引体験ができます。

デモ口座の特徴

  • 無料で開設可能
  • 仮想資金5,000ドルから開始
  • 実際のリアル口座と同じ取引環境
  • MT4/MT5プラットフォームを使用可能
  • 有効期限なし(無期限で使用可能)
  • 全ての口座タイプ(マイクロ、スタンダード、XM Zero、KIWAMI極)を試せる

デモ口座は特に初心者の方にとって、リスクなく取引の練習ができる貴重な機会です。また、新しい取引戦略やEA(自動売買プログラム)のテストにも活用できます。

デモ口座の開設方法

  1. XMTradingの公式サイトにアクセス
  2. 「デモ口座を開設」をクリック
  3. 必要事項(氏名、メールアドレス、電話番号など)を入力
  4. 口座タイプとプラットフォームを選択
  5. 「デモ口座を開設」をクリック

デモ口座は即時に開設され、登録したメールアドレスに口座情報(ログインID、パスワード)が送られてきます。これらの情報を使って、MT4/MT5にログインすれば取引を開始できます。

禁止事項と注意点

XMTradingを利用する際には、以下の禁止事項に注意する必要があります。これらの行為を行うと、口座凍結や資金没収などのペナルティを受ける可能性があります。

アカウント凍結を避けるための禁止事項

  • 複数業者間での両建て:XMTradingと他の業者で同じ通貨ペアの買いと売りのポジションを同時に持つこと
  • XMTrading複数口座間での両建て:同一人物が複数のXMTrading口座を開設し、同じ通貨ペアの買いと売りのポジションを同時に持つこと
  • トレーダーグループでの両建て:複数人で協力して同じ通貨ペアの買いと売りのポジションを分担して持つこと
  • 裁定取引(アービトラージ):異なる市場間の価格差を利用して利益を得る取引
  • ボーナスやXMPの不正取得:虚偽の情報や複数口座を使ったボーナスの重複取得
  • 接続遅延やレート取得エラーを利用した取引:システムの脆弱性を悪用した取引
  • 経済指標発表時など相場変動時のみを狙ったハイレバ取引:過度なリスクを取る取引
  • 窓埋めや窓埋めのみを狙った取引:特定のチャートパターンのみを狙った取引

これらの禁止取引を行ってしまうと、口座凍結や永久追放といった措置が取られる可能性も十分にありえます。FX取引の前には禁止事項や規約をよく確認しておきましょう。

休眠口座の手数料と再アクティベート方法

XMTradingでは、90日間取引がない口座は「休眠口座」とみなされ、月額5ドルの口座維持手数料が発生します。この手数料は口座残高から自動的に引き落とされ、残高が5ドル未満になると引き落としは停止されますが、口座は休眠状態のままとなります。

休眠口座を再開するには、マイページにログインして取引を再開するか、追加入金を行う必要があります。長期間取引を行わない予定がある場合は、事前に出金しておくことをおすすめします。

XMTradingの取引口座の管理と活用法

複数口座の効果的な使い分け

XMTradingでは最大8つの取引口座を持つことができるため、目的に応じて口座を使い分けることで効率的な資産運用が可能になります。以下に、複数口座の活用例をご紹介します:

  1. リスク分散:異なる口座タイプで資金を分散させることで、リスク管理を徹底できます
  2. 取引戦略の分離:短期トレード用と長期投資用など、戦略ごとに口座を分けることで成績管理が容易になります
  3. 通貨ペアの専門化:特定の通貨ペアに特化した口座を作ることで、より集中した分析と取引が可能になります
  4. 自動売買の分離:EA(自動売買プログラム)専用の口座を設けることで、手動取引と自動取引を明確に区別できます
  5. ボーナス活用の最適化:ボーナス対象のマイクロ口座・スタンダード口座と、低スプレッドのXM Zero口座・KIWAMI極口座を併用することで、状況に応じた最適な取引環境を選択できます

口座間の資金移動

XMTradingでは、同一ユーザーの口座間で資金を移動させることが可能です。この機能を活用することで、より柔軟な資金管理が実現できます。

口座間資金移動の手順:

  1. マイページにログイン
  2. 「入出金」タブをクリック
  3. 「口座間資金移動」を選択
  4. 送金元口座と送金先口座を指定
  5. 移動させる金額を入力
  6. 「送金」をクリック

口座間の資金移動は即時に反映され、手数料は無料です。ただし、ボーナスは移動できないため、実際の自己資金のみが移動対象となります。

XMTradingの活用術と実践的なトレード戦略

初心者向けの取引スタート方法

XMTradingを初めて利用する方は、以下のステップで取引を始めることをおすすめします:

  1. デモ口座での練習:まずはデモ口座で取引環境に慣れ、基本的な注文方法やチャート分析を学びましょう
  2. マイクロ口座での少額取引:実際の資金を使った取引を始める際は、マイクロ口座で少額から始めることで、リスクを最小限に抑えられます
  3. 教育コンテンツの活用:XMTradingが提供する無料のウェビナーや動画マニュアルを積極的に活用し、知識を深めましょう
  4. 経済指標カレンダーのチェック:重要な経済指標の発表日時を事前に確認し、大きな相場変動に備えましょう
  5. リスク管理の徹底:1回の取引で口座残高の1〜2%以上のリスクを取らないよう、ポジションサイズを適切に設定しましょう

ボーナスを活用した効率的な資金運用

XMTradingのボーナスを最大限に活用するためのポイントは以下の通りです:

  1. 口座開設ボーナスの活用:初回の口座開設時に付与される3,000円のボーナスを使って、無リスクで実践的な取引経験を積みましょう
  2. 入金ボーナスの最適化:入金額5万円までは100%ボーナスが付与されるため、まずは5万円までの入金でボーナスを最大化し、その後必要に応じて追加入金を行いましょう
  3. ボーナス消滅の最小化:出金する際は、一度に大きな金額を出金するよりも、必要最小限の金額を複数回に分けて出金することで、ボーナス消滅を抑えられます
  4. ロイヤルティプログラムの活用:定期的に取引を行い、ステータスをエリートまで上げることで、取引ごとのXMP獲得量を最大化しましょう
  5. 友達紹介プログラムの活用:知人や友人にXMTradingを紹介することで、追加の現金報酬を獲得できます

中上級者向けの取引戦略

ある程度の取引経験を積んだ中上級者の方には、以下のような取引戦略がおすすめです:

  1. スプレッド重視のスキャルピング:XM Zero口座やKIWAMI極口座の低スプレッドを活かした短期売買戦略
  2. スワップフリーを活用した長期保有:KIWAMI極口座の主要通貨ペアと貴金属のスワップフリー特性を活かした中長期投資戦略
  3. 複数時間軸分析による取引:日足や4時間足のトレンド方向を確認し、1時間足や15分足でのエントリーポイントを探る戦略
  4. EA(自動売買)の活用:VPSサーバーを利用した24時間の自動売買システムの運用
  5. ポートフォリオ分散戦略:通貨ペアだけでなく、株価指数、貴金属、エネルギー商品など、様々な資産クラスに分散投資する戦略

まとめ:XMTradingの総合評価

XMTradingは、2022年まで日本人ユーザー数が4年連続でNo.1の実績を誇る海外FX業者です。この実績からもわかるように、長い運営歴を持ち、高い信頼性と安全性を兼ね備えています。2009年の設立以来、変化の激しい海外FX業界の中で、サービス改善を積極的に行い、常にユーザーのニーズに応える姿勢を大切にしています。

XMTradingのメリット

  • 海外FX業者最大手:日本人トレーダーに最も支持されている実績
  • 最大レバレッジ1,000倍:効率的な資金運用が可能
  • 安全性・信頼性が高い:複数の金融ライセンスを保有し、顧客資金を分別管理
  • 豪華なボーナス・キャンペーン:口座開設ボーナス、入金ボーナスなど充実
  • 透明性の高いNDD方式を採用:公正な取引環境を提供
  • KIWAMI極口座は業界最安水準の取引コスト:低コストでの取引が可能
  • 一部の銘柄がスワップフリー:長期保有に有利
  • 全銘柄がストップレベルゼロ:精密なリスク管理が可能
  • 取扱銘柄が豊富:多様な投資対象から選択可能
  • ロイヤルティプログラム:取引量に応じたポイント還元
  • 日本語サポートが充実:安心して利用できる環境
  • セミナー・教育ツールが充実:初心者から上級者まで学べるコンテンツ
  • ゼロカット採用:投資額以上の損失リスクなし
  • 少額から取引を始められる:最低入金額5ドル(約700円)から
  • 高い約定力:99.35%の注文が1秒以内に執行
  • 取引ツールが充実:MT4/MT5に加え、独自のモバイルアプリも提供
  • 入出金手続きが早い:スムーズな資金管理が可能

XMTradingのデメリット

  • 不利なスリッページが多い:急激な相場変動時に注意が必要
  • 出金手数料がかかる:特に銀行送金は2,000円の手数料
  • ゼロカットの即時執行には入金が必要:口座残高がマイナスになった場合の対応
  • 利益の出金は銀行送金のみ:電子決済サービスや仮想通貨での出金に制限あり
  • 休眠口座に口座維持手数料が発生:90日間取引がないと月額5ドルの手数料
  • 禁止事項が厳格:両建てや裁定取引などに制限あり

XMTradingが向いている人

  • 海外FX初心者:充実したサポートと教育コンテンツで安心して始められる
  • 人気の海外FX業者を使いたい人:多くのトレーダーに支持されている実績ある業者
  • 信頼性・安全性の高い海外FX業者を使いたい人:複数の金融ライセンスと顧客資金保護
  • 少額からコツコツと資産を増やしたい人:マイクロ口座で少額から始められる
  • 日本語でのサポートがしっかりした業者を使いたい人:日本人スタッフによる手厚いサポート
  • ボーナスを使ってお得にハイレバレッジ取引がしたい人:豊富なボーナスプログラム
  • リスクを抑えた取引がしたい人:ゼロカットシステムで追証なし

XMTradingは、初心者から上級者まで幅広いトレーダーのニーズに応える海外FX業者です。特に初めて海外FXに挑戦する方にとっては、日本語サポートの充実度や教育コンテンツの豊富さ、さらには口座開設ボーナスなど、安心して取引を始められる環境が整っています。

口座開設は無料で簡単に行えるため、まずはデモ口座で取引環境を試してみることをおすすめします。その後、自分のトレードスタイルに合わせて最適な口座タイプを選び、少額から取引を始めることで、リスクを抑えながら海外FXの世界を体験できるでしょう。

 

口座開設はこちら

 

XMTradingはこちらのランキング記事にも登場しています!

>>>海外FXの始め方完全ガイド!おすすめの口座開設方法

>>>中堅トレーダー向けに厳選!選ぶべき海外FX業者とは


 

 

海外FXとは、日本国外に拠点を持つFX業者(外国為替証拠金取引の仲介業者)のことを指します。「どの海外FX業者を利用したらいいのか分からない」という方のために、最新のおすすめ海外FX業者をランキング形式で紹介していますので合わせてご覧ください。

透明性と約定力を重視した取引環境ならMGK Internationalがおすすめ!

MGK International口座開設ボタン
監修者名:田中 一郎(Ichiro Tanaka)
金融・投資アナリスト / 海外FX専門ライター
経歴:
大学卒業後、国内証券会社に勤務し、個人投資家向けの資産運用コンサルティングを担当。その後、外資系金融機関にてFX・CFD商品のリサーチ業務に従事し、トレーディング戦略の策定や市場分析を行う。 現在は、投資教育メディアの監修者として、FX・CFDに関する正確な情報を発信しながら、海外FXブローカーの分析や比較記事を執筆。
専門分野:
  • 海外FXのブローカー分析・比較
  • トレーディング戦略・テクニカル分析
  • 金融市場の動向リサーチ
  • 資産運用とリスク管理

コメント

タイトルとURLをコピーしました